トレードルール(証拠金維持率とか)を考える
今回のナスダック大幅下落の件(まだ終わったわけではない)の私が持っているポジションの維持率について大 …
今回のナスダック大幅下落の件(まだ終わったわけではない)の私が持っているポジションの維持率について大 …
10/4(木)と10/5(金)でナスダック100が大幅下落をしたことにより、トライオートETFの証拠 …
昨日(10/4)に引き続き今日(10/5)のニューヨーク市場も軟調気味です。日本時間21時30雇用統 …
アメリカの10年債券がこのところ上がりに上がっています。 今年になって3%超えるのも高いのですが今日 …
自動売買はトライオートETFとトライオートFXの2つを使用しています。 トライオートETFはETFの …
昨日はFOMC後でナスダックさん爆発上昇!(^^)! この日はダウが54.65ドル高の26,439. …
今日は日経もアメリカ指数も手堅くいい感じで上がってきました!FOMCまではね(笑) FOMCと内容は …
すばり 新ロジック「カウンター」 これですね! ナスダックは今米中貿易戦争の影響で軟調気味です。ただ …